集客力UP、工数DOWNを実現

利用者様とのご契約はスマホでOK駐車場の管理業務はマルっとお任せ小規模から大規模まで幅広くカバー

※2~2800台

こんなお悩みありませんか?

駐車場の運営ってやることが多すぎる月極の駐車区画がなかなか埋まらない・・・駐車場を始めたいけど何からすればいいの?

こんなお悩みありませんか?

そうした定期・月極駐車場運営の
お悩みや煩わしさをスマートに解消し、
日々の業務をラクにするサービスです。

選ばれる理由

  • 利用者様とのご契約がスマートに利用者様とのご契約がスマートに

    利用者様とのご契約がスマートに

    利用者様とのご契約が、スマホなど各種デバイスからのWeb契約でスマートに完結します。オーナー様にとってもご利用者様にとっても面倒だった郵送でのやり取りがなくなるので、申し込みやすさに繋がります。

  • 高い集客力をコストダウンで実現高い集客力をコストダウンで実現

    利用者様とのご契約がコストダウンで実現

    月極駐車場検索に特化した検索サービス「CarParking」に掲載されることで、効果的な広報活動と集客コストの削減を同時に実現できます。看板やチラシに専用QRコードを掲示して利用希望者に訴求できます。

  • 手間の多い駐車場の管理が楽チンに手間の多い駐車場の管理が楽チンに

    手間の多い駐車場の管理が楽チンに

    契約や入金の管理、クレーム対応や不正対策、日々の事務作業などはスマ楽定期にお任せください。利用申込から契約、日々の運営業務や諸手続きのほとんどを24時間クラウド上で行えるので、工数を大幅に削減できます。

CarParkingは、株式会社アズームが運営する
月極駐車場検索サービスです。業界トップクラスの月極駐車場情報が掲載されており、エリア・駅からの絞込みをはじめ、駐車場賃料や設備などの細かい条件でも簡単に検索することが可能です。

  • 駐車場に設置する看板やそれを維持するコストがかかる・・・

    駐車場に設置する看板や
    それを維持するコストがかかる・・・

  • 利用者を獲得する効果的な広報ってどうすればいいの?

    利用者を獲得する効果的な広報って
    どうすればいいの?

  • 月極駐車場検索サイトへの掲載で集客力大幅UP

    各種デバイスからアクセスできる月極駐車場に特化した検索サイト「CarParking」に登録することで効果的な広報活動と集客コストの削減を同時に実現いたします。

CarParkingのポイント

  • 利用者獲得チャンスが大幅にUP

    月極駐車場に特化した検索サイトなので、エリアで絞り込んだ検索結果画面に事業地が上がってきます。また近隣駐車場が満車の場合はサイトからの提案機能でヒットする可能性があり、利用者獲得に繋がります。

  • 看板設置費用などのコストDOWN

    各種デバイスから近隣の月極駐車場を検索できるので、看板設置やチラシ配布などの集客コストを削減することができます。既存の看板に専用のQRコードを掲示することで、オンライン申込みがその場で可能になります。

  • 近隣駐車場の市場調査に活用

    近隣にある月極駐車場のデータを見ることができるので、同エリア内のサービス内容や料金相場を確認することができます。料金設定や場内設備の見直しなど、集客力に繋げる市場調査にお役立ていただけます。

スマ楽定期で
できること

Point01
Point01 一部区画のみのご契約でもOKPoint01 一部区画のみのご契約でもOK

Point01一部区画のみのご契約でもOK

時間貸し駐車場や他社契約中の月極駐車場のうち「一部だけ」でもスマ楽定期にご契約することが可能です。駐車場丸ごとはもちろん、一台の区画だけでもスペースを余すことなく活用できます。

Point02
Point02 ご契約はすべてオンラインで完結Point02 ご契約はすべてオンラインで完結

Point02ご契約はすべてオンラインで完結

ご利用希望者様からのお申し込みやご契約は、スマホやPCなど各種デバイスからなので、すべてオンラインで完結します。時間や手間のかかる書類の郵送ではなく、24時間対応可能な専用サイトでのお手続きになります。DX化で利用者様、オーナー様の余計な手間を削減します。

Point03
Point03 一部区画のみのご契約でもOKPoint03 一部区画のみのご契約でもOK

Point03駐車場運営のエキスパートが
サポート

スマ楽定期導入後はご契約プランに合わせて弊社がしっかりサポートいたします。どのようなタイプの駐車場形態でも、どのようなシーンでも、お悩みやご相談に対応し、柔軟なご提案をいたします。契約をして終わりではなく、良き伴走者としてともに駐車場運営を進めます。

様々な規模や形態に合わせた
運用が可能です

  • 月極駐車場 月極駐車場
  • 時間貸し駐車場と共用の定期(月極)駐車場 時間貸し駐車場と
    共用の定期(月極)
    駐車場
  • 施設付帯の定期(月極)駐車場 施設付帯
    定期(月極)
    駐車場

    ※病院・空港・
    ショッピングモールなど

  • 二輪車(バイク)駐車場 二輪車(バイク)
    駐車場

上記以外の駐車場形態であっても、
オーナー様に最適な運用を
ご提案いたします。
まずは、お気軽にご相談ください。

ご契約プラン

自由なカスタム可能!
選べる2つのご契約プラン

「スマ楽定期」は、オーナー様の管理業務をお請けする「管理受託」と、すべてをお任せいただく「サブリース(経営受託)」の2つのプランからお選びいただけます。

管理受託

オーナー様の管理業務
請け負う基本プラン

  • 機器購入
  • AMS管理委託
  • 収入はオーナー様

サブリース(経営受託)

全てお任せで固定収入
という方に

  • 機器レンタル\ 初期費用0 /
  • 月額固定収入

AMSが土地をお借りして、代わりに駐車場を経営します。

  • ショッピングモール運営管理 管理受託
    ショッピングモール運営管理
    管理受託

    大型ショッピングモールの駐車場では、入れ替わりの多い従業員と一般のお客様のスペースが混在し、管理の複雑さに悩んでいました。スマ楽定期の導入により、お客様の時間貸しと従業員の月極をまるっと管理することに成功しました。

  • 土地所有者 サブリース
    土地所有者
    サブリース

    一般の駐車場利用者が見込めない工場地帯での時間貸し駐車場開設の際に、スマ楽定期を導入しました。社用車用、通勤用の月極駐車場として打ち出したことろ、120台以上の契約をいただき、当初の20倍の売り上げを達成できました!

  • 駐車場オーナー サブリース
    駐車場オーナー
    サブリース

    地方であるために空室が埋まらず、長年の経営赤字に悩んでいました。スマ楽定期を導入したことで、住宅街という点を活かして一部の駐車区画を月極に切り替えたところ、社用車用や2台目用にと契約が増えて収入がアップしました。

  • 市役所職員 サブリース
    市役所職員
    サブリース

    駐車場の少なさでお困りの地域住民のために、通勤等で利用できる時間貸しと月極の枠を織り交ぜた駐車場を開設した際にスマ楽定期を導入しました。現在は通勤用として月極の問い合わせが多く、上限枠すべて契約中となっています。

オーナー様のお悩み・ご要望に合わせたプランで、
スムーズな運用が実現できます。
ぜひ「スマ楽定期」にお任せください!

ご契約の流れ
(オーナー様)

  • Step.1お問い合わせ

    お問い合わせフォームに必要事項を入力し、送信ください。
    ご返信メールにてお打ち合わせの方法などの詳細をお送りいたします。

  • Step.2お打ち合せ(ヒアリング)

    ご要望の詳細をヒアリングさせていただき、適切な契約形態や運用方法をご提案いたします。

  • Step.3お見積り提出

    お打ち合せの内容をもとに、見積書を提出いたします。

    ※管理受託の場合は、弊社からオーナー様へ請求する「駐車場管理費用」
    ※経営受託の場合は、弊社からオーナー様へお支払いする「土地の賃料」

  • Step.4ご契約

    ご提案およびお見積に同意いただけた場合は、ご契約となります。

    ※電子契約(クラウドサイン)対応可能

よくある質問

Q.

現在、月極駐車場の管理をAMSへ業務委託しています。
この管理方法をスマ楽定期へ変更することはできますか?

A.

はい、可能です。担当の支店・営業所へお問い合わせください。

Q.

契約形態をどちらにすれば良いかわかりません。

A.

お客様のご要望を踏まえ、最適な契約形態をご提案いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
なお、契約形態は契約後に変更することが可能です(要相談)。

Q.

駐車場の機械を持っていませんが、大丈夫でしょうか?

A.

はい、問題ございません。
スマ楽定期では、駐車場の機械が無くても月極駐車場を管理することが可能です。

Q.

月極だけではなく、時間貸しも併用して運営したいのですが?

A.

時間貸しとの併用も可能です。
弊社は時間貸し駐車場の管理会社としても多くの実績がございます。
月極と時間貸しのバランスなど、周辺状況を踏まえてご提案いたします。

Q.

管理受託の場合、費用はどの程度かかるのでしょうか?

A.

月極駐車場の受入台数により変動いたします。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

Q.

他社へ月極駐車場の管理を業務委託しているが、順次、スマ楽定期での管理へ切り替えたい。
そのような対応は可能でしょうか?

A.

はい、可能です。
スマ楽定期では月極駐車場の受入台数を柔軟に変更することが可能です。
現行契約の切替のタイミングに合わせて、移行していただけます。

Q.

少ない台数でも月極にできるのでしょうか?

A.

はい、1台からでも可能です。

Q.

従業員駐車場をスマ楽定期にしたいのですが、どこからどこまでお願いできますか?

A.

内容についてご協議が必要ですが、従業員説明会に出席させていただきご説明を差し上げることも可能です。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。