トイレは「尿石・水垢」からクサイ臭いが発生しています。日常の清掃(市販の洗剤・清掃用具)では洗浄できないのが現状です。そこで当社の「洗浄技術+ガラスコーティング施工」が生まれました。
また、今まではあきらめていた汚れもキレイに取り除けることから、お客様の「経費削減」のニーズにもお答えできるようになりました。
当社の特殊洗浄で汚れを完全に取り除き、コーティング施工で陶器の表面を保護し、コーティング剤の効果による撥水作用で尿石・水垢が付きにくくなります。汚れと悪臭で不潔だったトイレも快適に使用することができます!
便器のコーティング施工
洗面台のコーティング施工
衛生陶器の洗浄コーティング施工で最も重要かつ技術が必要なのは、洗浄作業になります。
陶器の状態を判断し、コーティング施工完了後を想定し洗浄する事が大切なのです。
これはどういうか? 例えば、まったく痛んでいない(キズ・薬品ヤケがない)ただ汚れているだけの陶器だった場合の洗浄の方法です。
業者によっては、軽石や固い耐水ペーパーなどを使用してキズをつけながら洗浄し、そのキズを隠す為にコート剤を厚く塗布するところもあります。
言わば自分たちで付けたキズを隠す為のコーティングになります。破壊洗浄が許されるなら素人にでもできるのではないでしょうか?
キズを付けずに汚れを除去できればコーティング塗膜調整(薄膜、厚膜)が可能になります。状態が良ければ洗浄だけで新品同様の光沢復元が可能になります。
当社の技術はそこまで到達しなおも進化し続けます。